忍者ブログ
2025 08
≪ 2025 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 09 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




先週の土曜日、またまた部活しに行ってきました。
※部活って何??という方は、11/15のだいちゃんブログをご覧下さい。

今回の行き先はこちら!!
泉のシェルコムせんだい、ヨークタウンの近くにある、



五福星(ウーフーシン)です。
前からこのお店の前を通る度に、
気になって気になって…

ようやく、念願が叶いました。
そして、食べたのがコレ!!



つけ麺大盛り~!!
干しエビがいっぱい入ったスープで、
すごく香りの良いつけ麺でした。

それと、麺類とは切っても切れない関係の
ギョーザなんですが、注文して数分後、

出てきたのを見てこれまたビックリ!?



大きさを比べるものを置くの忘れて、分かりにくいですが、
ギョーザひとつで卵(LL)1個ぐらいの大きさなんです。

『肉食べたー!!』と本気で思えるギョーザでした。

今までに食べたことの無い、
新感覚のラーメン屋さんでした。

みなさんのおすすめのラーメン屋さんはどこですか??




PS:なんか最近グルメブログ化してきた気がするのは僕だけでしょうか…

拍手[5回]

PR



こんばんは!
最近ひろろんコーチをはじめ、一部の子どもたちからぐちコングと呼ばれているぐっちです\(゜∇゜)

昨日は大和スイミングを会場にベビーコースのスキルアップ勉強会がありました。

たくさん勉強になりました。

ぐっちは今ベビーコースには入っていませんが、ベビーちゃんをはじめ、子どもたちの可能性って果てしないなってキラキラした気持ちになりました☆

ひとつひとつが深くて難しいなって感じることばかりでしたがいろいろな話しが聞けてとてもいい一日になりました!!



今日はCコースのある男の子が、ぐっちのこと思い出しながら泳いだら上手く泳げたと言ってくれました(;ω;*)

とってもとってもとっても嬉しかったです☆

しかもレベルアップして帰っていきました(>∀<)やった!!

ぐっちは35歳だとか62歳だとか老けているとか毎回毎回言ってくるんですが、今日のところは嬉しくて、ひとまずどこかへ吹っ飛びました↑↑(笑)

ということで今年も残りわずかになってきましたね☆

風邪をひかないように気を付けていきましょうね!!


拍手[4回]



明日、東海大から加藤先生という、「プールサイドではやくなろう」という本を出しているコーチが

仙台にコーチクリニックをしに来てくれます。

宮城県のコーチが集まっての勉強会になる為、宮城県が全国に繋がる一歩になればと思います。

大和スイミングも全国に負けをとらないよう、明日はみっちり勉強してまいります。

拍手[7回]



皆さんお久しぶりです、1週間以上明けての登場のジャイアンです。

今年も冬が~~~~~~~~~~








~~~~~~~~~~


ということで、皆さん冬のスポーツはどんな感じでしょう・・・。

ジャイアンの出身は福島県のいわき市!!5年に1度雪が降るかどうかの
温かい地方でして・・、そんな中育ったジャイアンは

な、なんと!!






18歳までスキー場に行ったことがありませんでした。





だからといって出来ないわけではないですよ



一応スキー検定3級持っています。(学生時代に2回講習会に参加しただけでとれました)


大ちゃんコーチは冬はスノボーするらしいんですが腕前はかなりのものらしいです。


その他のコーチは・・・・、「ぐっちは滑れんの?」

ぐっち「滑れますよ・・・多分、小学生の頃ですけど滑れました」
※かなり微妙です

アンディ「俺も滑れますよ、小学校6年生まで行っていましたから」
※こちらも微妙です

上総さん「あたしは、滑れない・・・。1回だけボードやったことあるけど、
      膝とおしりにあおたん作って終了」
      「それからはいってない」

ということで、皆さん(^O^)/ 冬のスポーツも楽しみましょう。   ジャイアン

拍手[1回]



今日は、朝からポスティング(チラシ配布)をしてきました!

ひろろんは、ポケウォーカー(ハートゴールド&ソウルシルバーに付いている万歩計)をつけて

さっそうと歩いて行いました!(ちなみに8,480歩でした



そして、普段朝早くに歩く習慣がないので、お腹が空いたひろろんは…ポスティング終了後

PB240004.JPG←セブンイレブンにてず~と気になっていた


どどーん



 ルフィのギガント肉まんを購入!

さっそく…

PB240005.JPG←ワンピースも大好きなひろろん








 

食べました。奥さんの手料理の方が美味しいですが(照)…

美味しく頂きました!


今日もひろろんはルフィのように、頑張ろうと決めたのでした!

マニア ひろろん

ca56109b.jpg今日のマニアひろろん

「水泳王におれはなる!!!!」



 


拍手[4回]



今日は休日ともあって、お父さん、お母さんがプールに子どもの泳いでいる姿を見に、

たくさんの方がきてくれました

なかなか見にこられることがないので、子ども達も喜んでいる子ばかりでした





話はかわりますが、来月はいよいよクリスマスシーズン

もう子ども達の中では、クリスマスプレゼントで何をもらうか決まっているようです

ちなみに自分が1番思い出のあるクリスマスプレゼントはゲームボーイアドバンス限定版を

もらったことです
 

拍手[0回]



11月21日(日)。ピュアスポーツ福島東スイミングで熱戦が繰り広げられていた…

プールサイドは熱気で満ち溢れ、11月とは思えない室温。

我先に、担当している子ども達の後を追って応援するコーチ達。

その応援にさらに力をくれる子ども達の応援。

そして、なんと言っても泳いでいる選手の頑張り…



11月21日(日)…ピュア福島東で、

第2回ピュアスポーツ選手権水泳競技大会」が開催されました!

※ピュア選手権とは…ピュアの選手コースに在籍している子ども達が対象の大会



なぜ、ここまでの「熱気」を帯びた大会になったのか…それは

ピュア No.1

を決める戦いだからです!

大和は、他のスイミングには負けない自信があります!

現に、昨日の大会では、

最優秀選手賞…1名(2名中)
  優秀選手賞…5名(10名中)

を頂いてきました!つまり…

全体の半分の優秀選手が「大和」なのです!!

もちろん、総合優勝を狙って勝負した「大和選手一同」

しかし、結果は…

総合2位

優勝にあと30~40点差まで追いついたのに…

敗因は選手コースの「人数差」です。

圧倒的に、大和の選手の人数が少なかったのです。

賞状の数はケタ違いですが、人数には勝てなかった…


でも、来年は「総合優勝」して

でっかいトロフィー

を大和に持ってきます

応援して頂いたみなさん、また福島まで応援に来て頂いた保護者のみなさん、ありがとうございました!

選手コース Xa担当 ひろろん

拍手[12回]



何になりたいですか?

私は・・・クリオネ

と、とあるクラスで言ったら笑われちゃいました

拍手[0回]



今日水中写真最終日できあがりがすごく楽しみみんな一生懸命泳いだ姿撮ってもらったけど、どんな姿で映ってくるかドキドキ保護者のみなさんも楽しみに待っていて下さい

話は変わって明日は福島で選手コースのピュア選手権がありますピュアの選手たちが集まって得点も競う大会なのですが、名の知れた選手満載その他にも、日々キツい練習をこなしている選手たちが競い合うのですが、見どころ満載なんです。私も明日応援に行く予定ですみなさんも興味がありましたら、ぜひ応援に来て下さいちなみに、選手担当コーチは大和が総合優勝してきます!と自信満々で言ってました

選手のみんながんばれっ

拍手[1回]




先々週、お菓子を食べていたらなんとッ!!

ハッピーターンの中に
≪ハート❤≫が入ってました。

しかも、2つもッ!!




なんかイイ事あるかなぁ◎◎◎


なぁんて、はかない期待してみたものの…

先週~今週と

特に、何も起こりませんでした………





話は変わりますが、みなさんは


キノコの山』と『タケノコの里』どちら派ですか??


だいちゃんは、断然『タケノコの里』派です!!




みなさんの声を聞かせて下さい。

コメントお待ちしてます。


※どちらが好きか、理由なんかも教えて頂けると嬉しいです。

拍手[1回]



07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[02/26 NONAME]
[02/20 D]
[02/20 D]
[01/11 ✝闇猫✝]
[12/22 D]