忍者ブログ
2025 08
≪ 2025 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 09 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日で短期教室3日目!!

きいろ、あお、あかコースのお友達は今日が最終日です

ドキドキした初日、楽しくなってきた2日目、

そして本日は「プールが好きになる3日目」

初めは怖がっていたお友達もドンドン笑顔になっているので

3日目の今日も元気にプールに来てください。

それと、スイム姫とアクアマンのお話にも注目!!^_^;

最後どんな展開になるのやら、こうご期待下さい。

それでは本日もl張り切ってスタートです。(^O^)/

拍手[1回]

PR


だっちで~す

今日は短期教室2日目今日も1日はりきって行きましょ~う



拍手[2回]



皆さ~~ん  \(゜ロ\)(/ロ゜)/

明日から大和スイミングは


夏休みの短期教室に入りますので、


通常スクールはお休みとなりまーーース。


お盆休みと重なり


2週間お休みを頂きますので、


お間違えのないようにして下さいね。


それでは、休み明け


まっくろに日焼けした皆さんと


ジャイアンの黒さを比べてみようね。


絶対負けないぞ~~  (=^・・^=)

拍手[2回]



こんにちは!!

だいちゃんです。





7月の前半は暑すぎるくらいだったのに

日を重ねるに従ってどんどん涼しく!?寒く!?

なんだか変な天候ですが皆様体調など崩してないでしょうか??

だいちゃんはご飯もいっぱい食べて
                  毎日元気にしております。





さて、昨日(7/31)に学生時代からのお友達とご飯を食べに行ってきました。

その最中、偶然にもみんなの飲み物が凄く綺麗な色でした。

記念にポチっと!!



いつもの事ですが、美味しくいただいてきました。

そして、次はいつ行けるのかなぁ…??

お友達のみなさん連絡待ってます。








そして、

最後に皆様へお知らせです。

今週の木曜日(8/4)から

短期水泳教室に伴う休館日を頂戴いたします。

ご迷惑をお掛けしますが何卒、宜しくお願い致します。

拍手[0回]




みなさん、こんばんわ☆

最近、突然雨が降ってくることが多いですね~


話は変わって、朝のニュースで

世界水泳の松田選手のバタフライを観ました!

バタフライの泳ぎのきれいさに驚きっぱなしでした^m^

今日は北島選手が出るみたいなので観たかったな~♪

でもこれから、女子会なのでニュースで観たいと思います!

そして明日のベビーエアロもまたちょっと走るのを入れたいと思います(*^^)v

走る動きが最近お気に入りです!

ということで、今日はさようなら☆

拍手[2回]



午前中

大衡の外気温計を見ると

な・なんと!!!!!!!!

33℃

ァ、暑い・・・・・・。


でも、お昼を過ぎたあたりから

ピカ!!   ゴロゴロゴロ~~


ザァ~~~~~~~



っと雨が降り初め、


あっという間に大雨洪水警報が発表されました



早いというかなんというか、


これがゲリラ豪雨の恐ろしさなのか・・・。



でも、雨が降ると涼しいですね


4,5日前の30℃を切る気温みたいに


涼しくなりましたので、


今夜はぐっすり眠れそうです。


それでは、今日はこの辺で

さようなら~~~(^O^)/

拍手[1回]



みなさん、こんばんは!こないだは、「マニアひろろん」でしたが、

今日は真面目(マニアひろろんも真面目ですが)なお話。

ひろろんは、マニアですが「選手コース(Xa)」を担当しております。

ピュアドリにて、選手コースの情報は載せていますが、

今回は、「県中総体&東北高校総体」の結果をご報告します。


22日~24日まで、「県中総体」はグランディ21(サブプール)で

「東北高校総体」は秋田県で大会がありました。


ブログ上での個人名は控えさせていただきますが、

みんな本当に頑張ってくれました!


全国中総体への出場決定 2名

東北中総体への出場決定 5名
(内2名は全国中総体の者)

さらに今は高校で練習していますが、

インターハイへの出場決定 3名

とすごい結果。

中総体では、宮城県で第1位を始め、上位にいる選手ばかり。

高総体では、東北で1位

しかも大会新記録県高校新記録樹立者もいます!


これも、選手コースみんなの頑張った結果です。


現在、世界水泳の競泳も始まりました。

競技は違えど「なでしこジャパン」が世界一にもなりました。


「日本はすごいんだ!」と選手達は頑張っているはずです!

ピュア大和の選手も「ピュアはすごいんだ!」と頑張ってくれています。


自分の目標の為、毎日ツライ練習を耐えて耐えての結果です。

今回の総体で、結果がでなかった選手もいます。


ひろろんが常日頃選手に言っているのは、

「天才じゃなくていい。努力の天才になろう!」

練習しないで、速い選手もいるかもしれない。

でも、練習しないで速い選手(天才)なんかより、

毎日の積み重ねが実って速くなる選手(努力の天才)になろう

と言っています。


選手コースは「結果」が求められるコースです。

しかし、「結果」だけにとらわれず、「過程」もそれ以上に大事なんだ!

と伝えていきたいと思います。


まだまだ、未熟者のひろろんですが、

子ども達の成長に負けない指導者になりたいと思います。


ここまで、読んで頂いたみなさん。ありがとうございます!
これから、もっともっと奮闘する ひろろんより

拍手[7回]



こんばんは〓


あの猛暑日は どこいやら…
最近肌寒い日が続いていますが、体調を崩したりしてはいませんか?

アーサーは寒さに耐えきれずしまった毛布を引っ張り出してしまいました(^^;!



さて!!
話はかわりますが、今回はアーサーの悪い癖について話したいと思います(>_<)

……

アーサーの悪い癖とは…


『思い立ったらすぐ買ってしまうこと!!』


この前はクロスバイクに憧れ即購入!!




その前はたしか…クッション集めにはまってました〓



そして今回はというと…





マネキンを買ってしまいました〓(笑)

みんなには、『なんでッ!?』と言われましたが、洋服屋さんの雰囲気に憧れているアーサーは、インテリアなんかにいいかなぁ~と思い、またもや無駄遣いをしてしまったのです〓〓




170㎝の9等身美女です(笑)





これではお嫁に行けないですね(^^;
これからは我慢する癖をつけたいと思います(笑)






拍手[1回]



突然ですがっ!
皆さんはこだわりってありますか??

ともえっちは、そんなにこだわりは無い方だと自分では思っていたのですが・・・先日、ぐっちのお父さんの話で気づかされました!
ともえっちは、布団の中でも毛布という存在が1番好きで、毛布が無いと眠れません(汗)真夏だろうが、毛布は必需品なんです!!
毛布は、京都西○毛布と決めています。 自分では、気にすることなく何気無く毛布を使っていたのですが、ぐっちが実家に帰った時に私の毛布話をしたとか…。ともえっちは、実家に帰る時はマイ毛布を持って帰ってるとか余計な情報を、家でベラベラと話してきたみたいで…!
ぐっちのお父さんが、ずいぶん毛布にこだわってるな~と言っていたそうです。
ま、そこで気がついたと言うだけの話なんですけどね、わっはっはっ。

皆さんのこだわりは、どんなのかな~?結構、自分では普通だと思っているこだわりって他人からは理解し難いこだわりだったりするんですよね・・・ともえっちみたいに。

拍手[0回]



アンディ家に新しく来ました

名前は「鈴(リン)」っていいます

今年の3月20日に生まれ、まだ、生後4カ月になります

今後お見知りおきを

拍手[6回]



07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[02/26 NONAME]
[02/20 D]
[02/20 D]
[01/11 ✝闇猫✝]
[12/22 D]