2011/06/24 23:41:17
梅雨の時期になってきましたね~!
ジメジメして暑い・・・
今、プールでは節電のため団扇を貸し出し中☆
暑いときはプールにかぎりますな~★
明日から高校県総体が仙台二高で開催!
雨が降らないベストなコンディションでできることを願っています
ピュアで育った選手が先日の新聞に3人も名前が載っていました
ピュアもまた有名になっていけるように頑張りたいです
それと来月の24日から世界水泳が始ります
速い人の泳ぎや、キレイに泳いでいる人の泳ぎを見るだけであなたも
上手に泳げます
そういうイメトレを毎日し続ければ!
水泳だけにかぎりませんが、イメージトレーニングは自分を自分で成長させる
ことができます
皆さん是非お試しください
2011/06/20 15:50:10
暑い!! 熱い!! 厚い??
昨日~今日(6/19~20)と真夏みたいですね。
おてんとさまはギンギラギン!!
だいちゃんの腕もさらにポッキー状態が進行しています。
さて、話が変わりますが、
先週の金曜日(6/18)に
これぞ〇〇〇〇〇、THE(ザ)〇〇〇〇〇という感じの
コレ!!

【ハンバーグ】を食べてきました。
ちなみに某ファミリーレストランではありません。
泉の西友(旧ダイエー)の近くにある
YOUSHA(遊者)というスポーツバーで美味しく頂いてきました。
※お店に許可を得て掲載しております。
目印はお店のマークのカエルです。
以前のブログにも書きましたが、最近ダーツにハマってるんです。

このお店にもダーツボードがあって最近行き始めたばかりですが、
料理も美味しく、スタッフさんも楽しい方で良い感じのお店です。
みなさんも是非行ってみてください。
昨日~今日(6/19~20)と真夏みたいですね。
おてんとさまはギンギラギン!!
だいちゃんの腕もさらにポッキー状態が進行しています。
さて、話が変わりますが、
先週の金曜日(6/18)に
これぞ〇〇〇〇〇、THE(ザ)〇〇〇〇〇という感じの
コレ!!
【ハンバーグ】を食べてきました。
ちなみに某ファミリーレストランではありません。
泉の西友(旧ダイエー)の近くにある
YOUSHA(遊者)というスポーツバーで美味しく頂いてきました。
※お店に許可を得て掲載しております。
目印はお店のマークのカエルです。
以前のブログにも書きましたが、最近ダーツにハマってるんです。
このお店にもダーツボードがあって最近行き始めたばかりですが、
料理も美味しく、スタッフさんも楽しい方で良い感じのお店です。
みなさんも是非行ってみてください。
2011/06/16 00:17:51
みなさん、こんばんは!
本日2回目のひろろんです。
さて、先程はSTT合同記録会についてお話しましたが、
今度は育児日記についてです。
ひろろんの息子も早いもので5ヶ月を過ぎ
たくましく育っています。
離乳食も始め、聞いた話や本によると
なかなか食べないことも多いようですが・・・
ひろろんJrは・・・
初日からパクリ&ぺロリ
と食べました!
しかも、日が経つごとに
自分で口に運ぶ始末!
な、なんとたくましいことかと、親が戸惑うばかり・・・
このまま大きくなったらどんだけビックマンになるのやら・・・
嬉しい悲鳴を上げているひろろん夫婦です。
ここまで、無事に大きくスクスク育ってくれた息子に
息子をスクスク育ててくれている奥さんに
なかなか仕事で家の事ができない自分ではありますが、
精一杯頑張っている父親としての背中
を見せたいと思います。
ここまで、読んで頂いたみなさん。ありがとうございます!
本日2回目のひろろんです。
さて、先程はSTT合同記録会についてお話しましたが、
今度は育児日記についてです。
ひろろんの息子も早いもので5ヶ月を過ぎ
たくましく育っています。
離乳食も始め、聞いた話や本によると
なかなか食べないことも多いようですが・・・
ひろろんJrは・・・
初日からパクリ&ぺロリ
と食べました!
しかも、日が経つごとに
自分で口に運ぶ始末!
な、なんとたくましいことかと、親が戸惑うばかり・・・
このまま大きくなったらどんだけビックマンになるのやら・・・
嬉しい悲鳴を上げているひろろん夫婦です。
ここまで、無事に大きくスクスク育ってくれた息子に
息子をスクスク育ててくれている奥さんに
なかなか仕事で家の事ができない自分ではありますが、
精一杯頑張っている父親としての背中
を見せたいと思います。
ここまで、読んで頂いたみなさん。ありがとうございます!
ひろろん
2011/06/15 23:59:25
みなさん、こんばんは!
今日はひろろんから2つブログを更新したいと思います。
まず、1つ目は6月12日(日)に開催された
第1回STT合同記録会
についてです。
だっちコーチのブログにて開催の報告がありましたが、
とても白熱した記録会になりました。
今年度、選手コースがいつも出場していた大会が
中止となってしまいました。
東日本大震災の影響で、会場の問題が1番の原因です・・・
しかーし!このままでは、ピュアの選手の日頃の成果がぁ~
ということで、S(仙南)T(多賀城)T(大和)による
記録を開催したのです。
開催にあたり、関わって頂いたスタッフのみなさんに
感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます!
東日本大震災から早3ヶ月。
大和スイミングをはじめ、周辺では日常の生活を取り戻しています。
しかし今だ、避難所での生活・放射能の問題で日常生活すら困難な方々が
多くいらっしゃいます。
その中で、このように「日常の生活」を取り戻している我々は
本当に幸せだと改めて感じました。
こうして、好きな事を仕事にし
毎日送りだしてくれる家族がいることに
ただただ感謝しています。
そして、この気持ちをぜひ今回参加してくれた選手達にも
感じてほしいと思います。
そうすれば、人として選手として大きく羽ばたけるはずです!
がんばろう!宮城
がんばろう!ピュア
今日はひろろんから2つブログを更新したいと思います。
まず、1つ目は6月12日(日)に開催された
第1回STT合同記録会
についてです。
だっちコーチのブログにて開催の報告がありましたが、
とても白熱した記録会になりました。
今年度、選手コースがいつも出場していた大会が
中止となってしまいました。
東日本大震災の影響で、会場の問題が1番の原因です・・・
しかーし!このままでは、ピュアの選手の日頃の成果がぁ~
ということで、S(仙南)T(多賀城)T(大和)による
記録を開催したのです。
開催にあたり、関わって頂いたスタッフのみなさんに
感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます!
東日本大震災から早3ヶ月。
大和スイミングをはじめ、周辺では日常の生活を取り戻しています。
しかし今だ、避難所での生活・放射能の問題で日常生活すら困難な方々が
多くいらっしゃいます。
その中で、このように「日常の生活」を取り戻している我々は
本当に幸せだと改めて感じました。
こうして、好きな事を仕事にし
毎日送りだしてくれる家族がいることに
ただただ感謝しています。
そして、この気持ちをぜひ今回参加してくれた選手達にも
感じてほしいと思います。
そうすれば、人として選手として大きく羽ばたけるはずです!
がんばろう!宮城
がんばろう!ピュア
ひろろん