2011/02/26 09:44:37
いよいよ明日は東京マラソン!フルマラソンてすごいですよね~
今の私にはムリですね~・・・気持ちはあるんですが、ハーフであんなになるんだからフルで走ったら脇スレ・股ズレ・靴ズレ・マメマメマメ、おまけに足がつりますね・・・
でも、ホノルルマラソンは時間がかかってしまえばゴールとかは撤去されちゃいますが、完走したらかわいい参加賞がもらえるみたいなので出てみたい
いろんなお店もいっぱい出るみたいだし・・・なんといってもホノルルだし・・・・・・・・・・・・・・・・お金いっぱい使いそう・・・・・
そして明日は水中改善のいちご狩りツアーの下見に行ってきます!今年のいちごの具合はどうかな~・・・
毎年手のひらサイズであんま~いいちごを頂いているので、今年もすごく楽しみ
明日写真付きでアップするので楽しみにしていて下さい!
ア~ンド明日は野外活動の下見にも行ってきます!今年の野外活動にもご期待下さい
明日は盛りだくさんの1日になりそうで~す



でも、ホノルルマラソンは時間がかかってしまえばゴールとかは撤去されちゃいますが、完走したらかわいい参加賞がもらえるみたいなので出てみたい


そして明日は水中改善のいちご狩りツアーの下見に行ってきます!今年のいちごの具合はどうかな~・・・


ア~ンド明日は野外活動の下見にも行ってきます!今年の野外活動にもご期待下さい

明日は盛りだくさんの1日になりそうで~す


2011/02/25 19:57:48
JASCA参加していただきましたみなさんがんばりました~&お疲れ様でした~
年々盛り上がってきていると思いますので、来年もいっしょに泳ぎましょうね
ちなみに私は昨日、お昼に800M背泳ぎと会員さんと一緒に2回目の400M個人メドレーを泳ぎました
800Mを泳いだあとだったのでなかなか苦しかったです
でも、一緒に泳いだ会員さんがベストだったので少しはお役に立てたかな
そして夜には2回目の3000M自由形を泳ぎました。1回目はゆっくり泳ぎ過ぎたので、やり直してみました
来年の目標ができましたので、とりあえずは満足です
また来年がんばりたいと思います
そしてなんといっても今日のお昼にひろろんコーチが3000Mバタフライを泳ぎました!スゴイ!素晴らしい!の一言です

少し暗いですが、あと1000Mくらいのときの写真です。2000M泳いでもまだこの泳ぎってすごいですね
このショットを撮るのも難しかったですが、なかなか良いところが撮れたと自画自賛
でも、やっぱり泳いだ人がすごかったです
最後50Mのスパートも速かった
タイムはなんと56’37”25自己ベスト
しかもラスト50Mは39秒
素晴らしい!!毎年恒例なので来年も楽しみです
ひろろんコーチ・・・あっ、ひろろんパパお疲れ様でした

年々盛り上がってきていると思いますので、来年もいっしょに泳ぎましょうね

ちなみに私は昨日、お昼に800M背泳ぎと会員さんと一緒に2回目の400M個人メドレーを泳ぎました






そしてなんといっても今日のお昼にひろろんコーチが3000Mバタフライを泳ぎました!スゴイ!素晴らしい!の一言です

少し暗いですが、あと1000Mくらいのときの写真です。2000M泳いでもまだこの泳ぎってすごいですね








2011/02/23 16:14:52
ちょっと前の話になりますが、先日の2月3日(木)の休館日を使い
同じピュアの“福島東”へ研修に行ってきました。※元大和の千葉コーチがいる所です。
午前中にマスターズコース午後から園児・学童のBコースに入ってきました。
同じピュアのプールですが、大和との違いにビックリ!!
でも、逆に考えると大和に慣れっこになってる自分が…
大和と色々な部分で違いを身を持って体験する事ができ、
すごく勉強に、そして考え直す事が出来る研修でした。
遅くなりましたが、
福島東のスタッフのみなさん、
本当にありがとうございました!!
そして、福島東での研修が終わってから、今度新しくオープンする“福島南”の
事務所へ遊びに?応援しに?行ってきました。記念にパチリ!!
ちなみに、真ん中の白いシャツを着てるコーチにだいちゃんは小学生の頃、
スイミングで教えてもらってました。(笑) ※コーチ名:フジジ
まさか自分がお世話になったコーチが上司になるとは…
学生の頃考えた事もなかったです。
オープンまであとすこし。みんなファイトです!!
この研修を終えて、改めて福島エリアに負けないように
でも、同じピュア同士、力を合わせて頑張っていこうと思いました。