忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



みなさん、新年あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します!


さて、今回はひろろんの水泳日記をお休みして

今年の抱負を!

①DM(デュエルマスターズ)の探究!

・今年こそはデュエマ大会を開催します!!ひろろんは負けませんよぉ~!
・もっともっと楽しくデュエマをします!

②大和に「ひろろん」あり!と言ってもらえるように頑張る!

・ピュアの中でも「一目置かれる(いい意味で)」コーチになる!

③何事にも興味を持ち、勉強する!

・遊びばかりに目がいきがちですが…「遊び」から「仕事」に生かせるヒントを探します!

④息子と出かけて遊ぶ!

・インドア派のひろろんですが、今年は息子のため外に出かけます!


以上が今年の抱負です!



こんな、ひろろんですが、今年もよろしくお願い致します!

拍手[1回]

PR


皆さま!!

新年

明けまして

おめでとうございます

今年も皆さんの健康とご多幸をお祈り申し上げます。

さて、先週の金曜日より新年の練習がスタートしておりますが、

初泳ぎはどうでしょうか?

久しぶりに泳ぐので

体が重く感じたり、

いつもと違う感覚だったり様々かと思います。

2週間以上プールを離れると、体の感覚が変化すると言われますので、

早く元の感覚に戻れるように沢山プールに来てください。

お待ちしております。<(_ _)>

拍手[0回]



みなさん、いかがお過ごしでしょうかお正月太りなどしてはいませんかともえっちは、こわくて…まだ体重計にのっていませんこれから、がんがん動いていきたいと思いますそして、明るく元気にをモットーに今年も頑張っていきたいと思いますので、今年も一年宜しくお願いします

拍手[2回]



新年あけましておめでとうございます。

今年もピュア大和をよろしくお願い致します。



2012年、スタートしましたが今年はどのような年になっていくのか

楽しみですね☆

去年は「絆」という一年で終わっていきましたが、

それはこれからもずっと大切にしていかなくていけない

と思います。


皆さんとの「絆」をまた改めて築きあげて、もっとよりよい大和になっていければ

と思います。


P.S  今月は水泳用品全品、20%OFFとなっております。

1月5日は一般開放にもなっておりますので遊びにきてくださいね☆

拍手[0回]




こんばんは。ぐっちです。
みなさんステキなクリスマスを過ごしていますか?
クリスマスの雰囲気ってなんかいいですよね☆
ぐっちは冬は嫌いですが、クリスマスはなんかキラキラしてる感じとか音楽とか雰囲気が大好きです(*^^*)

ということで、大和スイミングでもそんなクリスマスソングとともに、水曜日から楽しい楽しいピュアスペシャルが始まりました(^o^)
服を着てプールに入ったり、いっぱい遊んだり、コーチたちのシンクロを見たり…♪♪
楽しんでもらえてると嬉しいです!
今年は27日まで営業しています!
少し早いですが今年も元気にプールに来ていただき、ありがとうございました!残りわずかではありますが、宜しくお願いします☆


拍手[2回]



いよいよ明日からピュアスペシャルが始まりますコーチたちもドキドキしております。いろんな意味で……ピュア大和のスペシャルは着衣泳を行います参加されるみなさんは上下の服をお忘れなくということで、もぅ年末なんですね~?今年も早かった~諟そして私も年をとる。みたいなちなみにピュア大和のスタッフで12月の誕生日はバスの鎌田さん、だっち、ぐっち、アーサーですいっぱいいるんですよあっ鎌田さんは明日ですねぐっちは23日でアーサーが28日でだっちが31日なんです。なんだかんだみんな忙しい時ですねでも、おめでたいことですねさ~て、来年もぐいぐいいかないとの前にしっかり12月やり過ごさないとですね

拍手[4回]



久しぶりの更新になってしまい、大変申し訳けございません。

今年も残すところあとわずかとなりました。


さて、今年もピュアスペシャルの時期がやってきました。

我々コーチ陣もピュアスペシャルで行うシンクロ練習を行っております。

カウントが・・・ 移動先が・・・

もうちょい練習が必要かなぁ・・・



今日も、今から練習してきます。

ラストスパート!!



                                    では。

拍手[0回]



みなさん、体調はいかがですか?風邪予防のために体力づくりのためにプールの気持ちで来てくださってる方々も多いと思いますが、体調を崩してしまうと、プールにも来れなくなってしまいます(ΘoΘ;)今のこの時期は乾燥やら何やらで風邪を引きやすい時期です
予防をしっかりして、元気で明るい姿でスイミングに来てください(*^m^*) ムフッ

拍手[3回]



こんにちは、ケリーです!!

この前の日曜日は、マスターズ忘年会への参加ありがとうございました♪

コーチ達の出し物はいかがだったでしょうか!?

また来年も楽しみにしていて下さい♪

また、明日から1週間水中写真が行われます。

プロのカメラマンがみなさんの素敵な姿を撮ってくれるので休まず来て下さいね!!

拍手[0回]



~前回までのあらすじ~

中学1年生のときに、初めて『大会』を経験したひろろん少年。

すごい先輩や同級生に囲まれた環境で来年は活躍したい!

と、水泳にハマったひろろんはこの後どうなっていくのか!?


なぜコーチになったのか・・・第4回目です。



中学校の思い出は?と聞かれたら

『部活』

しかありません。彼女もできなかったし(悲)、

勉強もそんなに頭がいい方ではありませんでした。

かといって、『水泳』がすごい成績だったの!?と聞かれると

『水泳』の方がたいしたことありませんでした。

県大会には進めるものの「予選敗退」。

でも、水泳は好きでした。



そして、高校入学。

そう、ひろろんが『コーチ』になるきっかけが、

この高校の「水泳部」にあったのです!


高校の思いでは?と聞かれたら

『部活』『恋愛』どどーん)

『恋愛』があったから『部活』ができて・・・

『部活』があったから『恋愛』ができて・・・

と、恋愛はしたものの彼女ができたことはありません(悲)


しかーし!この部活があったからこそ『コーチの道』を選んだのは事実です。


次回、最終話・・・『オレはコーチになる!!』 をお楽しみ☆


ここまで、読んで頂いたみなさん!ありがとうございます。

拍手[11回]



03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[02/26 NONAME]
[02/20 D]
[02/20 D]
[01/11 ✝闇猫✝]
[12/22 D]