忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




皆さんこんにちは





みなさんプチあいすは見つけられましたか





431c0589.png










答えは上の5つでした~





スクールの子も選手の子も楽しんでくれたみたいです





また機会がありましたら~楽しい企画考えますね





はい♪お待たせしました~






あいすって実は〇〇〇なんです~のコーナーPART②です





結構・・・?まぁまぁ・・・?好評だったのでPART②いってみましょう





あいすって実は~





絵を書くのが得意なんです





c346fc8c.jpeg









これもあいすが自分で書いたんですよ





・・・みなさんはそんなことを期待しているわけではないですね





わかりました!こんなのどうでしょ





あいすって実は~





料理が得意なんです♪





1348bc05.jpeg




    

これは以前作ったカルボナーラ









5cc6fcdb.jpeg


   



角煮なんかも作れちゃいます
角煮は2日間ぐらいかけて作ります










a7d3b90c.jpeg



  



これはナポリタン~仙南時代はよく作りました~










仙南スタッフは1人で300gぐらい食べちゃいます





おぃおぃ






あいすの実は〇〇〇のコーナーなのにあいすの自慢になってるじゃないかぁぁぁぁぁ





みなさん大丈夫ですとっておきの用意しています





あいすって実は~






極度の高所恐怖症なんです





もちろん高いところは絶対ダメ





120a00cd.jpeg





  


監視台に上がるのもドキドキです







そしてなんといっても遊園地





6cf2e74c.jpeg


      



富士急のフジヤマ








これに乗ったときは・・・たぶん失神したと思います・・・だって怖すぎて記憶がありません





そしてこれです






501ff18f.jpeg



    




富士急~鉄骨番長






こやつにはやられました・・・もう大泣き~マジ泣き~恐怖泣きです





なぜこんなものが世の中にあるのか・・・





本当にあいすダメなんです





飛行機も~もちろんダメなんです・・・席はもちろん通路側





笑ってやってください~





でも皆さんにもあるはず・・・苦手なものが





はい~今回のあいすの実は〇〇〇はここまで♪





好評だったらまたみなさんが知らないあいすをお届けします





あいす
 

拍手[24回]

PR


これから夜のマスターズコースの時間です。

だっちの中級クラスでは、年明けにある長距離JASCAに向けて長い距離に慣れる練習を行っています。年末、来年に向けて皆さんには目標をたてていただきたいと思っています。長距離水泳もその1つと考えてがんばっていただきたいと思います。


そして、明日18日(日)はピュア福島東スイミングで水中改善コースの勉強会があるので、あいす・大ちゃん・だっち・さとぴーで朝から行ってきます!

大ちゃんこーち!安全運転でお願いします

拍手[1回]



久しぶりの更新、

申し訳けありません。







さて、今年も残すところ残り1か月半となりました。

という事は【大掃除】 【年越しの準備】 【年賀状書き】

と色々とやることがありますが、

みなさん忘れてませんか??







んっ・・・??







何を・・・??







紅と白が戦う番組の予約??







笑っちゃいけない番組の予約??





それも忘れちゃいけませんが、

スイミングでやる年末の行事といえば







【忘年会】ですよ。







今年は12月16日(日)に行います。

遠方からお越しの方、小さいお子さんがおられる方等々

ありますので、今年は16:00にスタートを予定しております。







詳しい内容は現在お渡し中のお手紙をご覧いただくか

お近くの、そしてお気に入りのスタッフまでお問い合わせください。







今年一年のあんな話やこんな話を

おいしい料理と一緒にみなさんで囲んでみませんか??

みなさん奮ってご参加ください。





                                       では。

拍手[1回]



みなさん、こんばんは★
さとぴーです。

休館日も終わり、あっという間に11月になってしまいました。
早いですね~
11月になって急に寒くなりましたね
夏生まれのさとぴーにはつらい季節がやってきました

休館日は実家に帰って
いっぱいお買い物していっぱい食べて
充実した日を過ごすことができました


だんだん寒くなってきたので
風邪をひかないようにして下さい

拍手[0回]



みなさん、こんばんは!今日は

「ピュアに入って、できるようになったこと」

をお話したいと思います。


①パソコンが使えるようになった!

コーチの仕事と言えば、「プールで泳ぎ方の指導をする」と皆さん思いますよね?

ピュアに来る前のひろろんも、水泳のコーチとは

プールで泳ぎ方を教えるだけの仕事だと思っていました。


ひろろんの水泳日記で「僕も私も将来の夢はコーチになることです!」

ひろろんが泣いちゃうようなことを言っている、そこの少年少女達!

ひろろんと同じ考え方はしてはいけません!


ぬぅあんと、それ以外のお仕事もメチャメチャあります!

簡単にあげるとすると・・・

・みんなに渡しているお知らせの手紙

・ピュア館内にある数々の絵や飾り

・楽しいイベントの準備など


プールで泳ぎ方を教えている時間より、この3つの時間の方が

長くやっているかもれません。


しかーし、これらのことをテキパキできるようになった(本当!?)のは

パソコン

を使えるようになったからです!

さっぱりわから~ん!となっていてもやるしかなかった!

パソコンを使って仕事をするしかなかったのです!

最初はイヤでした。だって全然使えないんだもん・・・


でも、ある「コツ」であったり「やり方」がわかってくると・・・

メッチャ楽しくなってきて、あれもできるかな?これもできるかな?

とドンドンやりたくなるのです。


これは、何にでも言えることだと思います。

最初から「イヤだなぁ」とか「どうせ・・・」と言ってると人生勿体無い!

それを特に今感じるのが「学校の授業」です。


な~んで、こんな事必要なの!?と思うかもしれません。

「俺は海賊王になる!」から勉強はいら~ん!と

いう方もいると思いますが(汗)

将来の夢に必要か必要でないかなんて

なんで今わかるのでしょう?

ひょっとしたら、将来の夢では活躍しないことかもしれません・・・

でも「無駄になる事」は、絶対にないとひろろんは思います。


話が長くなりましたが、将来の夢が決まっている方も、まだ何がしたいか

分からない方も、「無駄になる事はない」と思って

好き嫌いに関わらず、ドンドンチャレンジしてみましょう!
(人に迷惑をかけることは駄目ですよ!)


今回は、ひろろんのパソコンができるようになった話でした。

まだ①なので、このブログが好評でしたら次回に続けていきたいと思います。

また、今までたくさんのコメントをして頂いた方に、この場を借りて

ありがとうございます!すごく嬉しく、毎日のように読み返しています!

何気ないことでもかまいませんので、ぜひたくさんのコメント下さい!


ひじょ~に長くなりましたが、ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

拍手[11回]



こんにちは~

久しぶりのケリーです

絵文字の使い方が今になってやっとわかりました

昨日の話になるんですが、昨日は私の誕生日でした

いろんな方からおめでとうのメッセージをもらってとっても嬉しかったです

22才になってますますパワーアップして頑張りたいと思います

これからもよろしくお願いします

拍手[7回]



ってどういう意味で使います?

自分は栃木生まれで、仙台に中学3年の時に引越しをして来たのですが、

友達がケガをした時に「だいじ?だいじ?」って言ったら

「だいじって何?」と言われました!

栃木の方言だったんです!!

栃木では「だいじ」を「大丈夫?」って意味で使います。


その時に初めて気づき何気にショックをうけたのを覚えてます。

発音の語尾も上げる話し方であったりして、すぐに栃木出身だとあてられてました。

今はどうかわかりませんが!?


P.S どうでもいい話だと思いますが、声をかけて頂いた方もいるのでお知らせ致します

家の「鈴(りん)」熱中症でした。無事に今は元気に走り回ってます。

拍手[2回]



や~~っと涼しくなってきたぁぁと思ったら…ここ数日またまた暑いです皆さん、体調はいかがですか
風邪など引かないように気をつけましょうねともえっちは、今週結婚式なんですでも~でも~でもでもでもでも<小島よしおさんっぽく>なんと、友人のあっいちいち言わなくてもわかってたよってですよね~すんまそん。
結婚式では、友人スピーチをやることになりまして…夜なべして文章作成中であります。思い出ってたくさんあるんですけど、それを文章化するのってなかなか難すぃですが、当日の緊張にも負けないよう頑張ります上がり症なんで、何か良い方法ありましたら教えて下さいあ~、全員をじゃがいもだと思え!や、手のひらに人って字を3回書いて飲むという方法以外でお願いします

拍手[4回]







そうなんです~あいす~ドジりました






拍手からのコメント見てませんでした







・・・・・っというより






知らなかったぁ~の方があってるかも






今まではブログのコメントってところしかチェックしていなかったんです






本日初めて拍手からのコメントを見る方法をしったのです






今までコメントを頂いた方々この場をかりて~

tomoさん

銀行員さん

さん

メロンマン(・∀・)さん

速く泳ぎたい(´∀`)さん

さん

速くなりたいさん

さん

さん



*名前がはっきりの方は勝手ににしちゃいましたすみません


本当にありがとうございます






ちゃんとコメントを読ませて頂きました






これからもコメント宜しくお願いします






そして実は・・・






あいすって実は〇〇〇なんです~ってブログが・・・






好評だったようなので







~次回をお待ちください






あいす
 

拍手[25回]



前回は、「ピュアってすんごいプール」という話をさせて頂きましたが

今回は「コーチ」の話です。

第6話 「こ、これがコーチか!?」

ひろろんがコーチになって嬉しいことはた~くさんあります。


その① いろんな方が「ひろろん」と呼んでくれる

本名やあだ名でもない名前がみなさんにはありますか?

プールにいるときは「ひろろん」なんです!

東京ディ〇ニーランドにいる、〇ッキーのような

「キャラクター」なのです!


その② 毎日、感動がある

先週、顔付けができなかった子がもぐった!

タイムはかったら遂に100Lvになった!

泳ぎがすごくキレイになった!などなど

ここには書ききれないくらいたくさんあります。

できなかったことが、できるようになる!

このときのみなさんの表情・嬉しいという声

これが、ひろろんが毎日頑張れている源になっています!


コーチになって本当によかった!ひろろんでした!

拍手[4回]



03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[02/26 NONAME]
[02/20 D]
[02/20 D]
[01/11 ✝闇猫✝]
[12/22 D]